〇婚活行動編(気持ちの修正)〇
今までの会話等からしっかりされた女性。
男性に対しても強気で、お見合いも
「大丈夫。大丈夫」
と言っていましたが、いざお見合い本番。
お相手の相談所さんは来られず、私がお互いの
お引き合わせをし、
「お二人で楽しい時間になりますように」
と送りだした途端、女性に同席を求められました。
男性の了解も頂いたので同席しましたが、
男性の表情から、気持ちは完全に盛り下がって
いくのが分かりました。
私は明るい話題や質問をしながら、なんとか
場を盛り上げようとしましたが、
女性は私の顔しか見ません。
ソォ~っと
「私ではなく、男性の方に微笑んでくださいね」
と伝えましたが、次は、アイスコーヒーの
ストローで遊び始めました。
私は、
「外の景色がキレイですね。」
と言いながら、手を止めさせました。
何回か会話を両方にふっていましたが、お二人で会話が
始まったので、私は退席しました。
そのあと、会話も続いて、女性は「交際OK」でしたが、
男性からは「お断り」でした。
やはり、最初の印象が良くなかったそうです。
同席は事前にお伝えした方が良いですし、
緊張のあまり自分を見失うこともあります。
やっぱりお見合いは「場数を踏む」ことが必要。
ルールも分かってきますし、自分の事も見えてきます。
自分の持ち味も出せるようになります。
今回のこのような出来事をきちんと把握して、
次に活かそうという気持ちがあれば、
修正していくことは出来るのですから。
関連記事